-
京都「おやじの会」連絡会
-
最近の投稿
-
カテゴリー
-
OK企業
-
発行物
-
25年度各おやじの会
-
アーカイブ
29年度 第12回 議事録
平成29年度 京都「おやじの会」連絡会(第12回)
~わが子の父親から地域のおやじへ~
【日 時】 平成30年3月19日(月) 19:30~
【場 所】 元生祥小学校3階309号室
【参加者】 小倉会長,三宮副会長
(敬称略)高橋,谷口,柴原,中村,武山,鍵山
(事務局)戸田,河合,速水,並川
◆ 進行/議事
(1)開会挨拶 (会長より)
(2)前回の議事確認 (事務局より)
(3)検討事項
①平成29年度「おやじの会」研修会について
○京都市スクールソーシャルワーカースーパーバイザー 佐々木 千里 氏
○開催日時:3月9日(金)18:30~21:30(受付 18:00開始) 総合教育センター
(参考)アンケート結果
・子どもが小さい頃,こうしたらよかったと思った
・男親と女親の違いがあると思った
・ご褒美を子どもに与えるかどうかの意見交換が面白かった
・子育て世代にも聞いてもらいたい内容だった
・ほめて育てるということは,社員教育にもつながると思った 等
②今後の取組について
○来年度の活動テーマについて
○15周年記念事業について
・次年度は親子で体験できるイベントはどうか
・OK企業の人たちに声をかけて,イベントに参加してもらうのはどうか
・何か面白いことを思いついたら,次の連絡会まで待たずに,速水首席に連絡するようにする
○平成30年度 憲法月間 人権啓発パレードについて
(4)報告事項
○各単位おやじの会からの報告
・伏見南浜地域おやじの会
→毎年恒例の入学式に写真を撮る手伝いをする予定
・深草小おやじの会
→伏見南浜地域おやじの会と同様に写真を取る手伝いを考えている
(5)その他
○日本学校ソーシャルワーク学会 第13回全国大会 in 愛知
○健康長寿のまち・京都 いきいき通信3月号